ホームセキュリティが外出中でも安心して過ごせるようになったこと
ホームセキュリティ入れる前の悩み
・例え家の中にいても子供だけの夕方から夜の長時間の留守番は怖いし心配
・両親が高齢です。詐欺や強盗被害に合わないか不安
・家族で旅行に出かけると留守中の防犯が心配
・旅行に行く予定なんだけど留守中の火事など心配
・ペットがいるけどホームセキュリティを設置したい
ホームセキュリティを入れないままだったら
・高齢の両親が倒れたままになり、発見するときは死んでいる。
・また家に戻って確認しないといけない
・怖い思いをしてトラウマになる
・やかんに火をかけたまま出かけてしまい帰宅したら大火事に
・不審者が頻繁に自宅に来る
こんなふうに生活が変わりました
・夜寝る時の心配事が減るので安眠できる。
・子供を家に一人で置いておくときもゆっくり外出できる
・子供だけの留守番も安心して任せられる
・一度泥棒に入られたけど、警備会社のステッカーを貼っていたから狙われずに済んだ
・防犯意識が高まるため、さらに危機管理ができて、問題を未然に防いでいくことも可能
でも、デメリットもあるんじゃないの?
・被害を未然に防ぐことはできない→被害を拡大させないことも大切
・何もなければお金の垂れ流しにも思える
・センサーを取り付ける時に有線だと見た目が損なわれるが、新築で家を建てる際にホームセキュリティの工事も一緒に行えるので、壁の中に配線を入れてしまえば見た目が損なわれません。
・導入時にセンサーなどの取り付け工事が必要となる⇒一度取り付けたら、それ以降はセキュリティ対策ができる
・帰宅時のセキュリティ解除が忘れやすい⇒繰り返すうちに忘れなくなる
最後にもう一度ホームセキュリティ入れて良かったことを!
・ネットから無料見積もりで気軽に調べられる
・センサーで鍵の閉め忘れを防止できる
・なにか不安があれば24時間相談できる
・家のインターネット回線がアナログでも利用可能なので安心
・相談ボタンを押すだけで24時間いつでも相談できる
このサイトは下記のキーワードで探している人を対象としています
アルソック、ALSOK